冬休み中に読みたいAdvent Calendar

こちらはの25日目の記事です.

adventar.org

昨日の記事はまだ投稿されていなかったので,投稿されたら感想書きます.

 

みなさんこんにちは.まんぼーです.

ついこの間までピカピカの大学1年生だった気がするのですが、気づいたら6年経ち就職してました.ハヤスギテコワイ

サークルも完全に代替わりし、Twitterで見たことあるかな…?というような方だらけになってしまいましたが、ギリギリ知ってる人がいるうちに顔出したいですね。来年ラストチャンスですかね...

 

今年の題材何が良いかな~とか思いつつ過去のブログに目を通してみたら,

ものづくりのチーム開発を攻略しよう① リーダーが気をつけるべきこと - まんぼーの技術記

Nucleoに学ぶプリント基板設計①-配線編- - まんぼーの技術記

Part1だけ作って後を公開していないものがしばしば...ブログ向いていない人の典型的な例ですね.続き気になっていた人いたらすみません.毎回②のDraftは作って書き始めはするんですがなんかパッとしなくて途中で書くのをやめてしまっています.よくないですね.

 

今趣味で作っているロボットのお話しようかなとか思ったのですが,全然完成していないのでお披露目は別の機会として,今回はTwitterで流れてきた共有したい記事・興味深い記事と,冬休み中に読もうと思っているAdvent Calendarを共有したいと思います.手抜きですみません!

 

1.DCモータをなんとなくPID制御している人向け 

移動ロボットにおけるブラシ付きDCモータのPID制御 - Qiita

DCモータのPID制御用PWM駆動回路について - Qiita

マイコンでDCモータのPID制御をなんとなく実装して調整したことはあるけど,最初に学んだ理論以外よくわかってないな...という人は全員読むべきだと思います.

 

2. 面白かった記事

ROSのOSSで4脚ロボットを制御できるchampでM5stack×レゴの4脚ロボットを動かしてみた記事です.Lego StudioってURDF化できるんですね... お手軽にロボットを作れそうです.

M5Stack+ROSで4脚ロボットを作る - Qiita

 

冬休み中に読みたいAdvent Calendar

・全国の強ツヨ学ロボエンジニアたちが書いている記事です.チラ見しましたが,ロボコンやっているからこそ出てくる検討や考え方など,興味深いものが多々転がってました.読み物として読み進めます.

 

・基盤モデルについてのカレンダーです.ロボットの基盤モデル活用はまだ研究レベルだと思いますが,ここ数年でできることが格段と広がってますよね.この分野は疎いですが,最近やたら耳に入ってくるので,ちゃんと動向を追っていきたいです.

 

・ROS1のEOLに従って様々なプロジェクトがROS2に移行していっています.

今年ROS2開発をしましたが,やっぱりちゃんと開発して困った!みたいな情報は貴重ですよね.まだROS2で開発したことがない/開発しようとしていないとナニコレ状態かもですが,ロボット開発者を続けていく人はいつか役立つと思います.

 

 

まとめの割に少ないですが,以上となります!

この機会にAdvent Calendar色々漁ってみましたが,ロボティクス・IoT以外にもいろいろ面白いものが潜んでました.冬休み暇だな・・という方,是非暇潰しに漁って,興味あるものを読んでみると良いと思います!

 

Advent calendarのリンク↓

 

ではでは,よいお年を~!